09年7月 高山植物 僕は、ワイルドフラワーの写真を撮る目的で山を歩くことは少ない。どちらかといえば動物を探し・・・
09年6月 コロンビアジリス 春から夏の終わりまで、いたるところでジリスを見かける。草原はもとより湖畔や道路沿・・・
09年5月 バイソン 野生動物というのはごく大ざっぱに言って、人から逃げようとする。そもそも人に見つからないよ・・・
09年2月 冬のキャンプ 昨年末に膝の靱帯を痛めてしまった。医者にレントゲン写真から診断してもらうと、損傷した・・・
09年2月 昇る月 月は美しい。だが、天空にただ浮かんでいる月をアップで撮っても、感情を排除した科学写真のよう・・・
09年1月 アカリスの餌 冬の野生動物には、概して「厳しさ」がつきまとう。餌が乏しくて寒い季節だから、人間から・・・
12月・ビッグホーン 僕にとってビッグホーンの写真のハイライトは、雄があの太い角をぶつけ合って戦うシーンだ。そ・・・
11月・ムース 今年は13年住んだウェストグレイシャーから、車で10分あまり離れた、森の中に引越しをした。家の・・・
3月・カンジキウサギ メニーグレイシャーにバックカントリーで入った。冬は車道が閉ざされているので、11キロをク・・・
2月・雪の林 雪の風景は、それだけで、美しいと思う。大粒な雪が降っているときは、いつまでも見とれてしまう。野生・・・
1月・元旦のファーストライト 2008年、元旦。カナディアンロッキー東南部にあるキャンモアで私は新年を迎え、山・・・